脱毛に通うのは冬がおすすめ!メリットデメリットや注意点を解説

脱毛は露出が多くなる夏に需要が高まりますが、だからこそ冬から脱毛を開始するのがおすすめです。夏はムダ毛が気になって通う人が多くなるので、予約が取りにくいなどの理由が挙げられます。

この記事では、冬に脱毛を始める5つのメリットを紹介します。冬に行うデメリットや冬脱毛の6つの注意点、冬に始めれば夏までに脱毛が完了するのかといった点についても解説するので、参考にしてみてください。

目次

冬に脱毛を始めるメリット

脱毛を始める時期はいつでも問題ありませんが、冬に始めると以下のようなメリットがあります。

  • 日焼けに悩まされにくい
  • 予約を入れやすい
  • 自己処理による負担が少ない
  • キャンペーンが増えやすい
  • 肌トラブルが起きても服で隠しやすい

1年を通して、冬は脱毛を始めるのに適しているタイミングです。5つのメリットについて詳しく紹介していくので、脱毛を検討する際の参考にしてください。

紫外線が少なく日焼けがしにくい

冬は紫外線量が少なくなる季節なので、日焼けをしてしまう心配が少ないです。脱毛施術をするにあたって日焼けは禁物で、肌が熱を持ってしまったり肌が焼けてしまったりすると、脱毛施術で火傷を負うリスクが高くなる他、最悪の場合は脱毛施術を中断しなければならないこともあります。

春や夏は紫外線量が多いだけでなく服装で露出が多くなる時期でもあり、日焼けには十分な注意が必要です。その点、冬は日焼けによるトラブルリスクが低く、脱毛施術を順調に進めやすいでしょう。

予約の空きが多く施術をしやすい

冬は脱毛サロンやクリニックの繁忙期が終わって通う方が少なくなり、予約が取りやすくなる傾向にあります。冬は服装で肌の露出が減る他、海やプールなどに行く機会もなくなり、ムダ毛が気になりにくいことから脱毛を積極的に検討する人が少ないためです。

脱毛は一定の施術ペースを守って通う必要がありますが、春や夏は通う人が増え、予約が混みやすくなり、施術ペースが乱れがちです。通う方が少なくなりやすい冬なら、施術ペースが乱れにくく、理想とするペース、理想とする期間で脱毛を終えられる可能性が高いでしょう。

自己処理による負担が少ない

冬は肌の露出が減ることからムダ毛が気になりにくく、自己処理を頻繁にする必要がありません。キメの整った肌を維持するには、肌トラブルにつながる外的要因を減らすことが重要です。

特に肌に強いダメージを与える脱毛施術を行う期間は、なおさら外的要因に注意し、避けなくてはいけません。冬なら自己処理の頻度を減らしやすく、肌に優しい条件で脱毛施術を進めやすいでしょう。

お得なキャンペーンが増えやすい

脱毛サロンやクリニックでは、通う人が少なくなる秋冬にかけてお得なキャンペーンを増やす傾向にあります。この機会を逃すわけにはいきません。脱毛の費用は以前に比べてリーズナブルになりましたが、ある程度まとまった金額は必要です。

キャンペーンを利用するのとしないのとでは、数千円〜数万円は払う金額に差が出てしまいます。脱毛を始めようと思っている方は、今お得なキャンペーンが始まっていないか、気になっている脱毛サロンやクリニックをのぞいてみるのがおすすめです。

赤みなどが出た際にも服で隠しやすい

脱毛施術を受けた後、赤みなどが出てきてしまっても、冬ならば服で隠すことが可能です。赤みが出た部分を見られないだけでなく、紫外線などによるダメージからも肌を守ることができるでしょう。

肌トラブルが起きないように施術を進めてもらえるとはいえ、敏感肌の方や普通肌の方などは肌や体調のコンディションが悪かった場合に肌トラブルが起きる可能性があります。万が一のケースが起きたときに、冬は安心して過ごしやすいという点も1つのメリットといえるでしょう。

冬に脱毛を始めるデメリット

冬に脱毛を始める際の一番のデメリットは、寒さを感じることです。特に、S.S.C脱毛などジェルを使用するタイプの脱毛方法を選んだ場合、ジェルを塗ったときにヒヤッと感じられるだけでなく、施術を終えるまで冷たさに耐えなくてはいけません。

部分を限定して少しずつ進めてもらえるとはいえ、全身脱毛の場合は長時間にわたって寒さと向き合うことになるでしょう。

また、施術する部位にもよりますが、脱毛専用の服1枚で過ごすのは寒いものです。冬は暖房がきいており、ホットカーペットを使用しているケースもありますが、気になる方は施術環境について確認しておくと、安心して脱毛施術を受けられるでしょう。

冬に脱毛を始めたら夏までに脱毛完了する?

一般的な脱毛方法を選んだ場合、冬に脱毛を始めても夏までに完了させることはできません。ただ、ムダ毛が全体的に薄くなる効果を得ることは可能で、何も処理していない状態に比べると、簡単な自己処理でムダ毛をなくすことができるでしょう。

もし夏までの脱毛完了を目指すなら、SHR脱毛やハイパースキン脱毛を検討してみてください。一般的な脱毛方法とは違って短い間隔で脱毛施術を受けることが可能で、完了までにかかる期間も短縮できます。

ではどのくらいの回数・期間で脱毛を完了させられるのか、一般的な脱毛方法、SHR脱毛、ハイパースキン脱毛の3つを取り上げて紹介しておきましょう。光脱毛を2ヶ月に1回、SHR脱毛は2週間に1回、ハイパースキン脱毛は1ヶ月に1回のペースで施術を受ける場合の、回数と期間の目安を紹介しています。

効果が表れるまでの回数・期間

脱毛施術を始めて、効果を実感できるまでに必要となる回数と期間は以下の通りです。

回数 期間
一般的な脱毛方法 〜6回 約1年
SHR脱毛 〜5回 約3ヶ月
ハイパースキン脱毛 〜6回 約半年

自己処理が楽になるまでの回数・期間

自己処理が楽になるまでに必要となる回数と期間は以下の通りです。

回数 期間
一般的な脱毛方法 6〜12回 約2年
SHR脱毛 6〜10回 約5ヶ月
ハイパースキン脱毛 6〜12回 約半年〜1年

脱毛が完了するまでの回数・期間

ムダ毛が生えにくくなり、ツルツルな肌の状態を維持できるまでに必要とされる回数と期間は以下の通りです。

回数 期間
一般的な脱毛方法 12〜18回 2〜3年
SHR脱毛 12〜18回 半年〜10ヶ月
ハイパースキン脱毛 15〜18回 1〜2年

3つの脱毛方法の中で、SHR脱毛を選べば、夏までに脱毛を完了させられるかもしれません。ただし、脱毛施術を継続すると毛が生えるスピードが遅くなるため、施術の間隔を広くする必要がある場合もあります。

この場合、完了までにかかる期間が延びるため、上記で紹介した期間はあくまでも目安として覚えておくと良いでしょう。

冬に脱毛を始める際の注意点

冬は脱毛を始めるのにおすすめな時期ですが、冬ならではの注意点があり、意識的に気を付ける必要があります。注意点は主に下記の6つです。

  • 普段以上に保湿を意識する
  • 服の摩擦で肌に負担がかかる可能性がある
  • 日焼け対策も忘れない
  • 自己処理は電気シェーバーで行う
  • 脱毛後の入浴に気を付ける
  • 脱毛直後のコタツの使用を控える

それぞれについて、注意すべき理由にも言及しながら解説します。

普段以上に保湿を意識する

脱毛施術を受ける際に肌が乾燥していると、施術時に痛みが強く出たり、肌トラブルを引き起こしたりする可能性があります。1年を通して、特に冬は乾燥に悩まされやすい季節です。気温が下がると空気中の水分量が減ってしまうため、空気が乾燥します。

また、暖房を使用することも空気を乾燥させる要因の1つです。空気が乾燥すると肌の水分が奪われやすくなるため、冬は普段以上の肌の保湿を意識し、健康な肌の状態を保つことに注意してください。

乾燥肌の方は、「乾燥肌でも脱毛はできる?脱毛のリスクと脱毛前後のケア方法とは?」の記事を参考にしてみてください。

服の摩擦で肌に負担がかかる可能性がある

脱毛後の肌はデリケートな状態となっており、ちょっとした摩擦でも肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があります。冬の服装はムダ毛や脱毛施術でできた赤みなどを隠せる、紫外線から肌を守れるという魅力がある一方で、摩擦によって肌に負担をかけてしまうといったデメリットがあります。

そのため、締め付けの少ないゆったりとした衣類を選び、肌への負担を少なくするように心がけましょう。

日焼け対策も忘れない

肌が日に焼けて熱を持ったり、焼けてしまったりすると、脱毛施術で肌トラブルを引き起こす可能性があります。冬は紫外線量が減るため日焼けをしにくい季節ですが、日焼け対策を忘れてはいけません。

冬といってもある程度の量の紫外線が降り注いでいるため、日焼けをしないわけではありません。特に雪が降る地域では、雪による下からの照り返しで日焼けをしてしまう可能性もあります。外出時にしっかり日焼け対策を行うのはもちろん、窓から差し込む日差しにも注意してください。

自己処理は電気シェーバーで行う

脱毛施術を受ける前やムダ毛を処理する必要がある際は、電気シェーバーを使用して自己処理を行うように心がけてください。間違った自己処理で肌トラブルを引き起こすと、その部分を避けて脱毛施術が行われてしまうためです。

電気シェーバーは刃が肌に直接あたらない構造なので、肌に優しいシェービングができます。特に冬の乾燥には注意し、肌の保湿をしっかり行った上で処理を行う点にも注意してください。

脱毛後の入浴に気を付ける

冬は体が冷えるため、お湯にゆっくり浸かりたくなりますが、脱毛後の入浴はおすすめできません。脱毛後は肌が熱を帯びている状態で入浴をすると体が温まって血行が良くなり、かゆみや赤みなどが出てしまう可能性があるためです。

脱毛を受けた日は、浴室を温めてシャワーを浴びるまでにとどめておくことをおすすめします。

また、入浴時には肌を激しく擦る摩擦にも注意してください。手やタオルで力任せに擦ってしまうと、肌トラブルを引き起こしかねません。柔らかいタオルで優しく水分を拭き取り、化粧水と乳液などでしっかり水分補給をしてあげましょう。

脱毛直後のコタツの使用を控える

脱毛直後は肌が熱を持っている状態で、コタツの熱によって血行が促進され、肌の乾燥が進んでかゆみや赤みといった肌トラブルを引き起こす可能性があります。また、コタツは入浴と違って長時間使用し続けてしまうことが多い点に注意が必要です。

テレビなどに夢中になり、気づかないうちに汗をかいてしまうケースも考えられるでしょう。脱毛後の肌は非常に敏感ですので、汗が肌トラブルを引き起こす可能性があることにも注意が必要です。

冬に始めるならサロン脱毛がおすすめ

冬に脱毛を始めるなら、サロン脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。サロン脱毛には「短期間で施術ができる」「痛みが少ない」「乾燥を予防しやすい」といった魅力があります。

脱毛施術において気になりやすい完了までにかかる期間や痛み、そして冬特有の乾燥の悩みも、サロン脱毛なら比較的解決しやすいです。サロン脱毛の3つの魅力を紹介するので、ぜひ冬に脱毛を始める際の参考にしてください。

脱毛方法によっては短期間で施術ができる

脱毛サロンは光脱毛を取り入れており、その光脱毛にはさまざまな種類があります。もっとも一般的なIPL脱毛は、2〜3ヶ月の間隔で脱毛施術が進められます。

しかし、中にはSHR脱毛やハイパースキン脱毛などの短期間で脱毛ができる脱毛方法を取り入れているサロンもあります。SHR脱毛の場合は2週間に1回のペースで、ハイパースキン脱毛の場合は1ヶ月に1回のペースで脱毛施術を受けられるため、脱毛を完了させられるまでの期間の短縮が可能です。

サロン脱毛を選ぶことで、脱毛を早く終わらせたいという願いを実現させられるでしょう。

痛みが少なく肌への負担が少ない

サロンで採用されている光脱毛は、低出力の光を使用しているため、施術時の痛みが少なく肌への負担が少ないという特徴があります。

毛が密集している部位や皮膚が薄い部分、または骨が近い部分などは脱毛施術で痛みを伴いやすいといわれていますが、サロンの光脱毛では痛みが少なく、顔やVIOなどの部位の脱毛も検討しやすいです。

さらに、肌への負担が少ない点も大きな魅力で、脱毛後の肌のコンディションを整えやすく、肌トラブルを引き起こすリスクを低減することができます。

丁寧なアフターケアで乾燥予防につながる

脱毛施術だけでなく、肌を整えるアフターケアにも力を入れているサロンが増えています。こうしたサロンでは、独自の美容成分が配合されたローションやクリームで肌の乾燥を予防し、潤いのある肌に仕上げてくれます。

さらに、ローションやクリームを購入できるケースも多いです。アフターケアにも重点をおいているサロンを選ぶことで、脱毛施術を始めるにあたって注意すべき肌の乾燥に対処しやすくなるでしょう。

冬に脱毛を始める際によくある質問

冬に脱毛を始めようとする際に、ふと思い浮かぶ3つの疑問点を取り上げて解説します。サロン脱毛に通う際の適切な服装、冬が脱毛を始めるベストな季節かどうか、そして生理中の脱毛施術について言及していますので、冬に脱毛を始める際の疑問解決に役立ててください。

脱毛に行く際に適した服装は?

服装については、基本的に何を着ていても構いません。サロンでは着替えが用意されているため、カジュアルな服装でもスーツでも問題はありません。

ただし、可能であれば脱毛施術を受ける部位を締めつけない服装がおすすめです。ゆったりとした服装のほうが脱毛施術を受けた部位に触れにくく、肌への負担を軽減できます。

また、顔脱毛だけを受ける場合は、タートルネックのように首が詰まっている服装を避けると着替えずに施術に取り掛かれるため、脱毛をスムーズに進めることが可能です。

脱毛を始める季節はいつがベスト?

冬が脱毛を始めるベストな季節かといわれると、実はそうではありません。脱毛を始めるのにもっとも適しているのは秋とされています。冬に脱毛を始めるメリットは秋にも得られる他、秋に始める脱毛は以下のようなメリットが増えるためです。

  • 冬ほどの乾燥に悩まされず肌のコンディションを保ちやすい
  • 夏までの期間が長いので施術できる回数が多い

何らかの理由で今シーズンの冬に脱毛を始められないという方は、来秋のタイミングを狙ってみてはいかがでしょうか。

生理のときでも脱毛の施術はできる?

生理中でも、部位によっては脱毛施術を受けることが可能です。ただし、生理中はホルモンバランスが乱れやすいため、施術を延期したほうが良いでしょう。

ホルモンバランスの乱れによって肌が敏感になり、普段は問題なくても脱毛施術で痛みを感じやすく、かゆみや赤みなどの肌トラブルが発生するリスクも高くなるとされています。

また、脱毛効果の現れ方にも影響しかねないため、できる限り生理中の施術は避け、別の日に予約を取り直すのがおすすめです。

まとめ

脱毛を冬に始めると、春や夏と比較して以下のようなメリットがあります。

  • 紫外線が少なく日焼けしにくい
  • 予約の空きが多く施術をしやすい
  • 露出が少ないので自己処理の頻度を少なくできる
  • お得なキャンペーンが増えやすい
  • 赤みなどが出た際に服で隠しやすい

冬は脱毛施術中に寒さを感じるかもしれませんが、サロンは冬に防寒対策を行うため、耐えられないような寒さに悩まされる心配はありません。もし今シーズンの冬に脱毛を始めて次の夏までに脱毛を進めたいなら、早めに行動をするようにしましょう。

無料カウンセリング予約 一部店舗でオンラインカウンセリング実施中